
橋本 啓介
<プロフィール>
昭和55年大牟田高等学校卒業後、柳川市の本社のある住宅機器・建設金物を扱う会社に入社。昭和57年、職業訓練校(配管科)入学。昭和58年同校卒業。同年、柳川市光管工入社。平成元年独立、橋本設備工業を設立。平成8年有限会社まるは設備に社名変更。現在に至る。
確かな技術と誠実さで、地域社会に貢献
福岡県を拠点に、地域社会に貢献する「まるは設備」は、病院や学校といった大規模な建物の給排水設備、消防設備、空調設備の工事を行っています。
創業から30年以上、私は「誠実さ」と「丁寧さ」をモットーに、地道に仕事に取り組んできました。
その努力が実を結び、ある会社の社長様から大きな仕事の機会を与えていただいたことが、私の人生における大きな転換期となりました。
その経験を通して、人との繋がりや信頼の大切さを改めて実感しました。
そして、共に働く仲間にも恵まれ、今日まで会社を成長させることができました。
高い技術と信頼の「まるは設備」で
あなたもプロの配管技術者を目指しませんか?
「人との出会いと繋がり」に感謝し、私が受けた恩を次世代へ繋ぐため、若手社員の育成にも力を入れています。
入社後の研修や先輩社員によるサポートはもちろん、働きながら職業訓練校に通うことも可能です。
未経験の方でも安心して技術を身につけることができます。
建物に「命の水」を巡らせる、やりがいのある配管工事の仕事に挑戦してみませんか?
私たちと一緒に、地域社会に貢献する喜びを分かち合いましょう!